Cart 0

ご注文が送料無料の条件を満たしています You are ¥100 away from free shipping.
購入可能な商品がありません

小計 無料
カートを見る
送料、消費税、割引は決済時に計算されます

雛人形修理・五月人形修理のご案内

真多呂人形の修理をご検討中の皆様へ

【真多呂人形の修理は、真多呂人形ショールームへ】

真多呂人形ショールームでは、真多呂の人形を
専門に修理を承っております。
熟練の職人が、お客様の大切なお人形を
丁寧にメンテナンスいたします。

【修理内容と料金のご案内】
  • 手のご交換: 7,700円(税込)~
    • 手の破損や汚れによるご交換をいたします。
    • 片手のみの交換も可能ですが、
      風合いを考慮し両手での交換をおすすめしております。
  • お顔の汚れ修理・ご交換: 15,400円(税込)~
    • 大切なお顔の表面の汚れを丁寧に修理いたします。
    • 傷や破損の場合は交換となります。
  • 首の折れ修理・お顔のご交換: 15,400円(税込)~
    • 衝撃などで折れてしまったお顔の
      再固定や、お顔の交換を承ります。
      折れている跡を消すことが難しい為、
      修理跡の許容範囲により修理方法が異なります。
  • 髪の毛の乱れ直し: 5,500円(税込)~
    • 髪を整え、美しさを取り戻します。
  • お姫様の玉串・お殿様の冠のご交換: 5,500円(税込)~
    • 纓を差し込む冠の筒状の部分が取れてしまった場合は
      冠のご交換となります。
  • 貝桶の紐のご交換:7,700円(税込)~
    • 房が取れてしまった場合は、紐のご交換となります。
  • 燭台の和紙・紐のご交換:7,700円(税込)~
    • 和紙をご交換の際は、固定している
      紐も共にご交換となります。
  • 飾台の修理・買い替え: 後日お見積り
    • 塗りの剥がれや深い傷の場合、
      修理の工程上30,000円以上になることが多く、
      現在取り扱いのございます飾台への
      買い替えをお勧めしております。
  • お屏風・ガラスケース
    誠に申し訳ございませんが、
    お屏風とガラスケースの修理は承っておりません。
    現在お取り扱いのございますお品物に
    買い替えをお勧めしております。

【ご注意事項】

  • お顔のシミは、ご交換でのご対応でございます。
    ※完全に消えませんが薄くすることは可能な場合がございます。
     どの程度薄くなるか。については個体差がございます。
  • 生産終了しているお人形は、修理・交換ができない場合がございます。

【修理の流れ】

  1. 受付期間: 2月1日~9月30日
  2. 修理期間: 現在、修理は順番待ちとなっており、返送まで約6か月お時間をいただいております。
  3. 受付方法: 店頭またはご配送
  4. 配送の場合の必要事項:
    • お名前
    • 郵便番号
    • ご住所
    • ご連絡先
    • 修理箇所
    • 配送伝票の備考欄に「修理品」とご記入ください。
  5. お見積り: 現物を拝見し、正確なお見積りをさせていただきます。

【お問い合わせ先】

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

真多呂人形ショールーム

〒110-0005 東京都台東区上野5-15-13

電話番号:03-3833-9662

お問い合わせフォーム:https://www.mataro.co.jp/pages/contact

カタログ請求
はこちらから